WOWSの米空母について

今回は初心者空母乗りの私が見るWOWSの米空母と日本空母について感想を言いたい







米空母の中隊数について

皆さんご存知の通り、米空母の1中隊あたりの機数は6機である。(日空は4機)
更に艦長スキルレベル4の、制空権を取得すると7機になる。
この状態で日本空母と戦闘になると、絶対日本の戦闘機が負ける。
龍驤から制空編成が入るものの、それでも戦力差は日本の戦闘機が弱い。



日本空母の利点

日本空母の利点は、何と言っても雷撃機が2中隊以上使えることです。
これによって米空母にはできない火災、浸水、浸水とかの3コンボができるのです。


スキルについて

最近tier4,5で制空権をつけた空母がいる。
秋津はこの前久々に鳳翔に乗ったのだが、敵に制空権付きの
鳳翔がいて敗した。
制空艦長さんは高tierに行って、どうぞ!
他にもラングレーで制空権取っている人もいて、、、なんなんだよ!!


まとめ

結果的に制空編成とALT攻撃をゲットするまでは、日本空母の
戦闘機は、肉壁にしかならない。そのかわり、日本には雷撃機2中隊があるので
戦闘機が敵の戦闘機を釣ってる間に攻撃してダメージを与えておけば
そこそこの戦果は出せると思うので頑張ろう。

1 件のコメント:

ページ

ブログ アーカイブ

人気の投稿